おぉー、またお金の話だ出てくるんだろーなー
探査機「はやぶさ」の帰還に黄信号、姿勢制御が困難に
宇宙航空研究開発機構は29日、小惑星「イトカワ」の岩石試料採取に成功した探査機「はやぶさ」で、姿勢制御用エンジンにトラブルが発生していると発表した。探査機との通信状況も悪く、詳しい状況もつかめていない。12月上旬までに復旧できなければ、地球に帰還して岩石試料を送り届けるのが困難になるという。
はやぶさの姿勢制御用エンジンは「A」「B」の2系統あり、1系統だけでも姿勢を維持できる。宇宙機構によると、26日にB系統のエンジンから燃料が漏れたため、両系統の燃料弁を閉じた。原因究明のため、27日になって探査機を操作したところ、A系統のエンジンの推力が十分に出なかった。詳細は不明だが、燃料の配管の凍結や燃料弁が閉じたままであることなどが原因として考えられるという。
はやぶさが姿勢を正確に維持できないため、地球との通信がうまくできていない。米航空宇宙局(NASA)の大型アンテナを使えばはやぶさの状況を把握できる可能性があり、宇宙機構はNASAへの協力依頼を検討している。 (19:37)
スポンサーサイト
- 2005/11/29(火) 20:25:32|
- 出来事コメント
-
-