おぉー、アメリカには気をつけてもらわないと世界がおかしくなっちゃうからなー
FRB、利上げ行き過ぎに警戒感・FOMC議事録
【ワシントン22日共同】米連邦準備制度理事会(FRB)が22日公表した11月1日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録によると、インフレへの強い懸念から利上げ継続が支持されるとともに、今後の経済動向に一段と注意を払うことを確認していたことが分かった。利上げの行き過ぎへの警戒感も表明された。
FRBは1日、12回連続の利上げを決定し政策金利の誘導目標を年4.0%へ0.25%引き上げた。議事録は引き締め姿勢を示す一方、利上げ停止が視野に入ってきたことをうかがわせる内容といえる。
次回12月13日のFOMCについて金融市場では追加利上げの見方が多いものの、近い将来、政策姿勢は転換点を迎えそうだ。
議事録によると、物価上昇予防のための利上げ継続を全員が支持。同時に、政策決定は「今後の経済データにますます敏感となる必要がある」とされた。 (08:38)
スポンサーサイト
- 2005/11/23(水) 11:21:33|
- 出来事コメント
-
-