どういう絡みでこういう組み合わせになるんだか
インデックス、プロミス/博報堂と提携、民放など186億円の増資も
2005年12月12日 12時59分
インデックスは12月9日、プロミス、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズとそれぞれ業務提携すると発表した。
プロミスと共同で、プロミス・グループ各社が提供するキャッシング・サービス用ポータル・サイトや、顧客向けのエンターテインメント・サイト、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の構築を進める。携帯電話向け電子商取引(EC)サイトのキャッシング・サービス開発や、携帯電話用キャッシング・システムの企画、開発、運営といった共同事業も手掛けていくという。
またインデックス、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズの3社では、デジタル・コンテンツの共同開発/仕入れや、ブロードバンド回線を通じた共同配信を検討する。ポイント・サービスや非接触型ICカードを利用した新しいマーケティング・スキームの開発や、広告事業における協力強化の検討も行っていくという。
インデックスではこれとあわせ、プロミス、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズの3社と、テレビ東京など東京/大阪/名古屋のテレビ局9社を含む、合計14社を割当先とした第3者割当増資を行うと発表した。
発行総額約186億円。プロミスが約100億円、博報堂が約30億円、博報堂DYメディアパートナーズが約20億円をそれぞれ引き受ける。
このほかテレビ局9社と、テレビ放送向け映像コンテンツ制作を手掛けるイマジカ、広告代理店アサツー ディ・ケイが引き受ける。インデックスでは今後、割当先のテレビ局各社に、携帯電話向けWebサイトや、2006年から東名阪で開始するワンセグ放送向けサービスなどの提案を行っていくという。
スポンサーサイト
- 2005/12/12(月) 17:12:26|
- 出来事コメント
-
-